top of page
検索

今ハマってる本

  • hatosvoice9
  • 2018年3月22日
  • 読了時間: 2分

旅行日記です( 👍◠‿◠ ) 👍ウェイ!

今回は本編じゃなくて番外編。

 

2.5_旅のお供

成田から飛行機に乗る前の話。

飛行機に乗ってからとかホテル入った後って暇だよなー・・・とか思いつつ、空港の本屋で買ったやつ。

帯にでかでかと書いてるように、

『君の膵臓をたべたい』著者の住野よるさんの本。

君の膵臓をたべたい、映画になってたから観に行こうって思いつつ結局行けなかった作品なんだよなー( ;∀;)

・・・って思って調べてたら

え、今年アニメで映画化するの?

観に行くしかないじゃん。

しかも前売り券が3/17から買えるの???

買うしかなくない???クリアファイルついてくるし。

http://kimisui-anime.com/ticket/

いやそれよりも、君の膵臓を『たべたい』だろうが、検索予測よ・・・

そんなわけで住野よるさんの著書を買うのは初なわけです。

タイトルと本の表紙に惹かれて買ってしまった。

『また、同じ夢を見ていた』

のまた、の部分が好き。グッと来た。

本を買うといつもやるのがこれ

カバーを外す!!!!!

本そのもののデザインがどうなってるのかなー、って思っていつもやる。

カバーを外した先のデザインも好き。この淡い感じ!

いつもはこれで終わるんだけど、

これをみてくれ

一番外側だと思っていたところのさらに内側があるだと・・・

ここはしっかりと糊付けされているのではがせないようになってる。

表紙の画、誰だろうと思ったらloundrawさんだった件。

叙情的なこの感じ好き。

懐かしさをありつつ、どこか切ないというか、境界があいまいな感じ?

今ちょうど半分まで読み進めた。

個人的にグッとくるような言い回しとか表現に出会えた時、この本を選んでよかったな。ってなる。

これはそうなった。

なんで今これを書いてるかっていうと旅行の時に全く読まなかったからなんですけどね!^^^^^^

是非買って読んでみてほしい。

読んだら感想聞かせてください(^O^)

最新記事

すべて表示
収穫の2018

おいっす、HaToです。 ちょっと前までもう12月か~、って言ってたのにもう大晦日っていうね。 今年は控えめに言ってもかなり充実した1年だったと思います。 振り返っていくぞ? 旅行 今年はしてないな? 秋ごろに新潟のウユニ塩湖と呼ばれてるここ(https://fundo.j...

 
 
 

Comments


【タグ】

© 2016 by HaTo created with Wix.com

bottom of page