収穫の2018
おいっす、HaToです。
ちょっと前までもう12月か~、って言ってたのにもう大晦日っていうね。
今年は控えめに言ってもかなり充実した1年だったと思います。
振り返っていくぞ?
旅行
今年はしてないな?
秋ごろに新潟のウユニ塩湖と呼ばれてるここ(https://fundo.jp/159456)に行こうと思ってたんだけどなかなかスケジュールが合わなくて流れてしまいました・・・
来年こそは!
ベランダ菜園
いままでベランダでやってたのを玄関の広いスペースに移動。
日当たりがいいから見る見るうちに育つ!
去年はゴーヤが1つしかできなかったのに今年は大量にできた。
一番たくさんできたのはシシトウ。
たくさんできすぎてシシトウを使った料理を調べ始めるワイ。
料理は楽しい。
作曲とかギターとか
去年に増して今年は成果を出せた!
自分が作曲したものもそうだけど、ギターを弾かせていただくことも増えてとても嬉しい。
もともと作曲家ではなくてギタリスト志望だったもんで、毎回喜んで弾いています。
リリースした作品まとめ→ https://www.hatoscage.com/works
今年は作詞も積極的に挑戦して、採用も取れたりしたのも嬉しい。
いままで作編曲だったのが作詞もやるとなんかちょっと照れ臭いものがありますw
シンガーソングライターのライブのバックで演奏させていただいたり、
ギタリストとしての仕事も増えてきてモチベーションが高まってます。
〆
昨日、出かけるときにマスクを忘れたらとても寒かった・・・
この時期、みんなマスクつけよう。
暖かいから。
今年は楽曲提供とは別に自分の作品も積極的に出していく。
同人活動も力を入れていく所存であります👏👏👏
あとはバイトを週1くらいに減らす。